気ままに成長し続けるblog

40代に突入しても学び・成長したい!!

FP3級受験までの道19【不動産の登記】

f:id:okuzawas:20180124232011j:plain

不動産の登記について

少しずつまとめていきます!

 

不動産とは

土地や建物のこと。

不動産の所在、所有者の住所・氏名など公の帳簿に記載、誰でもわかるようにすることを不動産登記。

この帳簿のことを不動産登記記録(登記簿)という。

表題部と権利部

不動産登記は表題部と権利部から構成されている。

表題部

表示(物理的に)関すること

・土地の所在・地番・地目・地籍(土地の面積)

・建物の所在・家屋番号・構造・床面積

権利部

権利に関すること

甲区

所有権に関することを記載。所有権の保存・移転・仮登記・差押え

乙区

所有権以外の権利に関することを記載。抵当権・賃借権・借地権・地上権

 

f:id:okuzawas:20180124234513j:plain

不動産の価格

公示価格

内容:土地取引の指標となる1㎡あたりの価格

決定機関:国土交通省

基準日:1月1日

発表時期:3月中旬から下旬

価格水準:100%

固定資産税評価額

内容:固定資産税や不動産取得税などの計算のもととなる評価額

決定機関:市町村

基準日:1月1日を基準に3年毎に評価替え

発表時期:4月上旬

価格水準:70%

相続税評価額(路線価)

内容:相続税や贈与税の計算の基準

決定機関:国税庁

基準日:1月1日

発表時期:7月上旬

価格水準:80%

基準地価格

内容:都道府県知事が公表する基準地の標準価格

決定機関:都道府県

基準日:毎年7月1日

発表時期:9月上旬から中旬

価格水準:100%

f:id:okuzawas:20180124235644j:plain

3つの鑑定評価方法

原価法

対象不動産の再調達原価を試算。減価修正して不動産価格を計算する方法

取引事例比較法

市場で現実に発生した類似の不動産取引を参考に、修正・補正をし価格を計算する方法

収益還元法

家賃・売却価格など対象不動産が将来生み出すであろう純収益を基準に価格を出す方法

 

まとめ

明日は、贈与税についてまとめていきたいと思います!

インフルエンザに負けずに頑張りたいと思いますw(^ ^)w

 

ありがとうございました!

感謝

f:id:okuzawas:20171229122023j:plain